コンテンツへスキップ

「驚」




【音読み】キョウ

【訓読み】おどろ-かす・おどろ-く

 

【画数】22画

 

▼書き方アドバイス▼

縦に伸びすぎないように、「敬」はごく平たく書きます。

 

「馬」は上半分を小さめに書いて、左右にゆとりをもたせます。

 

▼熟語▼

驚異(きょうい)- 驚くべき現象や力。驚くべきもの。
例文:新しいロボットの性能は、科学界で驚異と称されている。

驚嘆(きょうたん)- 驚きに満ちた感動や称賛。
例文:サッカーの試合で、彼の得点に会場は驚嘆の声が湧き上がった。

驚天動地(きょうてんどうち)- 大きな出来事や事件などが社会を大きく揺るがすこと。
例文:あの事件は驚天動地の大騒動を引き起こした。

吃驚(びっくり)- 思いがけないものを見たり聞いたりして、驚きとともに何かを言ったりすること。
例文:突然その言葉を聞いて、彼女は吃驚して言葉を失ってしまった。

 

▼関連文字▼