コンテンツへスキップ




 

【音読み】シ

【訓読み】うた

 

【画数】13

 

書き方アドバイス

「ごんべん」は細長く書きます。

2画目のみ左に長く突き出すように引きましょう。偏の残りの画は短めに書いていきます。

ごんべんの右端が揃っていると、とても美しいです。

 

「寺」は横画が3つもありますから、ここに変化をつけるとメリハリがつきます。

横画1本目は短く、2本目は長く、3本目は中くらい、という具合です。

 

横画同士の感覚を等間隔にそろえることも意識しましょう。

 

熟語

吟遊詩人(ぎんゆうしじん)

詩歌(しいか)

詩人(しじん)

風物詩(ふうぶつし)

 

▼関連文字▼