コンテンツへスキップ

「術」




 

【音読み】ジュツ・シュツ・スイ

【訓読み】すべ・むらざと・わざ

 

【画数】11画

 

▼書き方アドバイス▼

この漢字は「彳」「ホ+ヽ」「亍」の3つのパーツから成ります。

いずれも細長く書いて、横に広がりすぎないように注意しましょう。

 

「ぎょうがまえ」の右側のパーツ(亍)は、やや下げた位置から書き始めると大人っぽい字に仕上がります。

書き始めを下げた分、書き終わりも下へずらします。

 

▼熟語▼

技術(ぎじゅつ)

読唇術(どくしんじゅつ)

美術館(びじゅつかん)

話術(わじゅつ)

 

▼関連文字▼