【音読み】キ
【訓読み】あおい
【画数】12画
▼書き方アドバイス▼
「くさかんむり」は2・3画目に注意して書きます。
1画目の横画から長く突き出すように、上の方から書きましょう。
「癶(はつ)」部は「くさかんむり」の横幅を大きく越えるように払います。
「癶」部がハライを含むので、うるさくならないよう、最終画はトメで書くのがおすすめです。
▼熟語▼
葵祭(あおいまつり)
向日葵(ひまわり)
天竺葵(てんじくあおい)
山葵(わさび)
▼関連文字▼
【音読み】キ
【訓読み】あおい
【画数】12画
▼書き方アドバイス▼
「くさかんむり」は2・3画目に注意して書きます。
1画目の横画から長く突き出すように、上の方から書きましょう。
「癶(はつ)」部は「くさかんむり」の横幅を大きく越えるように払います。
「癶」部がハライを含むので、うるさくならないよう、最終画はトメで書くのがおすすめです。
▼熟語▼
葵祭(あおいまつり)
向日葵(ひまわり)
天竺葵(てんじくあおい)
山葵(わさび)
▼関連文字▼