コンテンツへスキップ




 

【音読み】キン

【訓読み】すみれ・とりかぶと

 

【画数】11

 

書き方アドバイス

「くさかんむり」の書き方に注意です。

2・3画目の縦画は、1画目の横画を大きく突き出るように、上の方から書き始めます

 

「菫」は横画をたくさん含む漢字です。

横画の長さにメリハリをつけることで大人っぽい字に仕上がります。

 

最終画(11画目)のみ長くして、他の横画は短めに引きますよ。

 

重要なポイントは、横画と横画の間を均等に空けることです。

間隔がそろっているととても美しく見えます。

 

熟語

三色菫(さんしきすみれ)

菫色(すみれいろ)

坪菫(つぼすみれ)

 

▼こちらの文字もどうぞ▼