【音読み】スイ
【訓読み】かわせみ・みどり
【画数】14画
▼書き方アドバイス▼
「羽」が大きくなりすぎないように注意します。
特に縦幅をぎゅっと抑えて、平たく書きます。
「卒」は、初めの点〜「人」までを小さく書いて、13画目の横画を思い切り長く引きましょう。
最後の縦画は下が長く出るように伸ばしましょう。
▼熟語▼
翠玉(すいぎょく)
翠色(すいしょく)
翠緑(すいりょく)
翡翠(ひすい)
▼関連文字▼
【音読み】スイ
【訓読み】かわせみ・みどり
【画数】14画
▼書き方アドバイス▼
「羽」が大きくなりすぎないように注意します。
特に縦幅をぎゅっと抑えて、平たく書きます。
「卒」は、初めの点〜「人」までを小さく書いて、13画目の横画を思い切り長く引きましょう。
最後の縦画は下が長く出るように伸ばしましょう。
▼熟語▼
翠玉(すいぎょく)
翠色(すいしょく)
翠緑(すいりょく)
翡翠(ひすい)
▼関連文字▼