【音読み】サ・シャ
【訓読み】うすぎぬ
【画数】10画
▼書き方アドバイス▼
「いとへん」は細長く書きます。
左右それぞれの端が縦一直線上にそろうように意識しましょう。
同様に、旁の「少」も細長く書いていきます。
縦画(7画目)を長く引いたら、下の方で2つの点を書き入れます。
最後は7画目の少し右あたりで、打ち込みを入れてから、立て気味に左下へ払いましょう。
▼熟語▼
金紗(きんしゃ)
更紗(さらさ)
袱紗(ふくさ)
羅紗(らしゃ)
▼こちらの文字もどうぞ▼