コンテンツへスキップ




 

【音読み】シ

【訓読み】いと

 

【画数】6

 

書き方アドバイス

縦の中心線上から1画目を書き始めます。

左端はやや重ねるように書くと大人っぽく仕上がります。

 

上半分の「く」「ム」の部分は、左右の幅をなんとなくそろえます

 

後半の「小」も横幅は抑えめにして。

5画目・6画目の短い画は下にスペースを空けましょう。

 

熟語

糸口(いとぐち)

絹糸(きぬいと)

抜糸(ばっし)

糸瓜(へちま)

 

▼こちらの文字もどうぞ▼