【音読み】ショウ
【訓読み】わら-う・え-む
【画数】10画
▼書き方アドバイス▼
「たけかんむり」の形がポイントです。
1画目の払いの下の方から2画目を書き始め、上が長めに突き出るようにしましょう。
右側も同様に書いていきます。
「夭」部は初めの画(7画目)をごく短く払います。
8画目の横画は、7画目に近い場所で長めに引きましょう。
最後の左右の払いはのびのびと書けると美しいです。
左払いは大きく丸めるように払い、右払いは引き下ろしたところでしっかりトメてから右へ抜きましょう。
▼熟語▼
笑顔(えがお)
笑納(しょうのう)
爆笑(ばくしょう)
微笑(びしょう)
▼関連文字▼