【音読み】ライ
【訓読み】せ
【画数】19画
▼書き方アドバイス▼
「瀬」は3つのパーツが横に連なる漢字です。
横に広がりがちなので、横幅に注意して書きましょう。
最終的な横幅を抑えるために、「さんずい」はごく細長く書きます。
右の「束」「頁」もそれぞれ縦長に書きます。
「束」の1画目の横画と、「頁」の横画は一直線上にそろえると美しいです。
3つのパーツはきゅっと寄せ合って、漢字全体で見たときにほぼ正方形になっているのが理想です。
▼熟語▼
浅瀬(あさせ)
瀬戸際(せとぎわ)
高瀬舟(たかせぶね)
早瀬(はやせ)
▼関連文字▼