コンテンツへスキップ

「池」



 

【音読み】チ

【訓読み】いけ

 

【画数】6画

 

▼書き方アドバイス▼

「さんずい」は縦に細長く書きましょう。

「く」の字を意識して書くのがおすすめです。

 

「也」の書き方に特に注意です。

まずは右上に鋭く持ち上げて、折り曲げたらぐっと内側へ入れ込みます。

 

5画目の縦画は高いところから引き下ろします。

次の6画目はそれよりも下げて書いて、高低差をつけましょう

 

6画目はは一番下まで下ろし切らずに、「さんずい」よりも少し浮かせたところで右にカーブします。

 

▼熟語▼

溜池(ためいけ)

池沼(ちしょう)

貯水池(ちょすいち)

電池(でんち)

 

▼関連文字▼