コンテンツへスキップ



 

【音読み】キ・ケ

【訓読み】いき

 

【画数】6画

 

▼書き方アドバイス▼

1画目の払いの下の方から2画目を書き始めます。

 

2・3画目の横画はほぼ同じ長さで引きましょう。

 

4画目の大きな画の書き方がポイントです。

上の横画よりもやや長めに引いたら、少しだけ内側に戻します

そのあと右下へ広げながら下ろしましょう

 

「メ」部は、漢字の縦の中心線上から書き始めます。

やや左に寄せるイメージです。

 

▼熟語▼

呆気(あっけ)

内気(うちき)

元気(げんき)

産気(さんけ)

 

▼関連文字▼