【音読み】ボ・ボウ・モ
【訓読み】はは
【画数】5画
▼書き方アドバイス▼
1画目の書き方がとても重要です。
直線で書かずに、ひらがなの「く」のようにカーブさせながら書きましょう。
「く」を45°傾けたような形になります。
2画目は、まず水平に短めに引いて、折れ曲がったら1画目とほぼ並行になるように下ろします。
このとき、やはりややカーブさせるのがポイントです。
3・4画目の2つの点は、45°の角度で小さめに書き入れます。
最終画(5画目)の横画は、長めに引きましょう。
四角形のちょうど真ん中を通る位置に引くと、四角形が均等に分割されて美しいです。
▼熟語▼
祖母(そぼ)
母校(ぼこう)
良妻賢母(りょうさいけんぼ)
寮母(りょうぼ)
▼関連文字▼