【音読み】キョウ
【訓読み】はし
【画数】16画
▼書き方アドバイス▼
全体では、「きへん」よりも「喬」部を大きめに書きます。
「きへん」は1画目を下の方から短めに書きます。
2画目は高い位置から垂直に引き下ろします。
このとき、1画目のやや右寄りで交わるようにしましょう。
3・4画目も長く引きすぎないように注意します。
「喬」の2つの「口」はほぼ同じ大きさに書くといいですよ。
▼熟語▼
一本橋(いっぽんばし)
架橋(かきょう)
桟橋(さんばし)
歩道橋(ほどうきょう)
▼関連文字▼