コンテンツへスキップ

「梓」




 

【音読み】シ

【訓読み】あずさ・だいく・はんき

 

【画数】11画

 

▼書き方アドバイス▼

「きへん」は、2画目の縦画に対して、左側を長く、右側を短くします。

 

旁の「辛」の3本の横画は、はじめの2本をごく短く引きましょう。

一番下の3番目のみ長く引いて、メリハリを付けると美しいです。

 

▼熟語▼

梓弓(あずさゆみ)

上梓(じょうし)

 

▼関連文字▼