コンテンツへスキップ

「桑」




 

【音読み】ソウ

【訓読み】くわ

 

【画数】10画

 

▼書き方アドバイス▼

3つの「又」は、すべて同じように書くよりも、少しずつ変化させながら書く方が美しくなります。

1つ目は一番大きく中央に、2つ目は小さく2画目を短く、3つ目はやや大きめに。

大小の違いや、線の長さに変化をつけます。

 

下の「木」はカタカナ「ホ」のように書くとバランスが取りやすいです。

7画目の横画は目一杯長く引きましょう。

 

▼熟語▼

桑子(くわご)

桑実胚期(そうじつはいき)

桑門(そうもん)

扶桑(ふそう)

 

▼関連文字▼