【音読み】シュ・ズ
【訓読み】て・た
【画数】4画
▼書き方アドバイス▼
1画目は下向きではなく、左方向に払うようにします。
2本の横画は長さにメリハリをつけましょう。初めを短く、あとを長く引きます。
最後の4画目は少し右下に下ろしてから、角度を変えて下方向にカーブします。
縦の中心線上まできたら左上にハネましょう。
▼熟語▼
手水(ちょうず)
手紙(てがみ)
手数料(てすうりょう)
投手(とうしゅ)
▼こちらの文字もどうぞ▼
【音読み】シュ・ズ
【訓読み】て・た
【画数】4画
▼書き方アドバイス▼
1画目は下向きではなく、左方向に払うようにします。
2本の横画は長さにメリハリをつけましょう。初めを短く、あとを長く引きます。
最後の4画目は少し右下に下ろしてから、角度を変えて下方向にカーブします。
縦の中心線上まできたら左上にハネましょう。
▼熟語▼
手水(ちょうず)
手紙(てがみ)
手数料(てすうりょう)
投手(とうしゅ)
▼こちらの文字もどうぞ▼