【音読み】セキ
【訓読み】ゆう・ゆう-べ
【画数】3画
▼書き方アドバイス▼
1画目は縦の中心線上から書き始めます。
やや左方向に、短めに払いましょう。
「2画目の横線は短く」を意識しましょう。
ここを短くすることで全体の仕上がりが縦長になります。
2画目の払いは約45°に立てながら長めに払いましょう。
3画目は、1画目と少しだけ離して、斜めに下ろします。
この微妙なスペースには、文字をすっきりと大人っぽく見せる効果があります。
▼熟語▼
一朝一夕(いっちょういっせき)
七夕(たなばた)
夕顔(ゆうがお)
夕飯(ゆうはん)
▼こちらの文字もどうぞ▼