【音読み】ショウ
【訓読み】さ-く
【画数】9画
▼書き方アドバイス▼
「くちへん」はごく小さく書きます。
大きさの目安は、だいたい旁の3分の1くらいのサイズです。
右側の「关」は、初めの2画をカタカナ「ソ」のように書きます。
そのあとの2本の横画(6・7画目)は、「口」の横画の延長線上に引くと綺麗です。
8画目は、初めはまっすぐ引き下ろし、最後は大きめに左へ払います。
最終画はトメ・払いどちらで書いても正解です。
▼熟語▼
咲殻(さきがら)
咲き分け(さきわけ)
返り咲き(かえりざき)
狂い咲き(くるいざき)
▼こちらの文字もどうぞ▼