コンテンツへスキップ




 

【音読み】-

【訓読み】なぎ・な-ぐ

 

【画数】6

 

書き方アドバイス

初めの「几」部の書き方に要注意です。

1画目はまっすぐ引き下ろしてから最後のみ左へ払います。

 

2画目はほぼ水平に引いたあと、少しだけ左に戻してから下ろします。

そのまま徐々に右へ動かしながら下ろしていき、1画目と同じ高さまできたら真上にハネましょう。

 

中の「止」は小さく書き入れます。

「止」の周囲にスキマを作るくらい小さく書くと、全体がスッキリした印象になります◎

 

熟語

朝凪(あさなぎ)

夕凪(ゆうなぎ)

 

▼関連文字▼