コンテンツへスキップ




 

【音読み】セン

【訓読み】さき・ま-ず

 

【画数】6画

 

▼書き方アドバイス▼

1画目は短めに払います。

その下の方から2画目を書き始め、払いの上の方は残しましょう。

 

3画目の縦画は、上に長く突き出すのがポイントです。

縦の中心線上で垂直に下ろしましょう。

 

4画目の横画は、2画目の2倍くらい長く引きましょう。

2画目と並行になっていると美しいです。

 

最後の2画(5・6画目)は、下半分のスペースをいっぱいに使ってボリュームをもたせましょう。

5・6画目、どちらの画も書き始めに打ち込みを入れます。

 

漢字全体が三角形になっているのが理想です。

 

▼熟語▼

先生(せんせい)

先輩(せんぱい)

旅先(たびさき)

優先(ゆうせん)

 

▼こちらの文字もどうぞ▼